院長・副院長

東日本大震災『節電グッズ大人気』

こんにちは、審美歯科インプラントホワイトニング予防歯科で大切な歯を守る愛媛県松山市余戸伊藤歯科医院、院長 伊藤泰司です。

大震災が発生し、私たちにできることといえば募金、節電…

今回は、節電についてお話したいと思います。

東京電力と東北電力の管内で今夏予想される電力不足対策として、政府は両電力管内の今夏の節電目標値を企業、家庭とも一律15%と決めました。

こうした中、昭和の生活を思い起こさせる節電グッズが注目を集めているそうです。

(出典:msn産経ニュース)

いつのまにか家庭から姿を消していた魔法瓶やゴザに加え、暑い夏を少しでも快適に乗り切れるステテコやガラスの器など涼を感じる生活用品に人気が高まっています。

ステテコの売り上げは昨年同期比約3倍になっているそうで、今年の夏は、ステテコ姿の“お父さん”も復活するかもしれません。

節電への意識がとても高いといえますね!

皆で、出来ることからやっていきましょう。

前回のブログ

関連記事

最近の記事

  1. 伊藤歯科医院ヤマグチです

  2. 今日のお花 2025/4/4

  3. インプラントオペの症例

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
アーカイブ