治療

きんかん頂きました☆

こんにちは、ホワイトニング予防歯科審美歯科インプラントで大切な歯を守る愛媛県松山市余戸伊藤歯科医院、広報・受付担当トガワです。

先日ちょっとだけ八重歯のお話をしました。

最近?「付け八重歯」というものが流行っているみたいですね(´゜Д゜`)

初めて聞いたときはびっくりしました!!

付けまつげのように簡単に着脱できるんですかね~

なんかとても違和感を感じました^^;

さて今日は、副院長先生が患者さんからきんかん漬けを頂いたのでご紹介します!!

なんとこのきんかん、患者さんのお家で作られたものだそうです!
すごいですっ

以前スタッフのブログで、花梨のシロップ漬けが風邪予防にいいと紹介しましたが、このきんかん漬けものどに良いらしいです(・∀・)

花粉症でものどが痛くなったりする季節なんでこのきんかん漬けがぴったりですね^^

前にも、この方からしょうが+はちみつは体にいいのよ、と教えていただいていました。

ビンのふたを開けるときんかんの甘酸っぱい香りが広がります^^

副院長先生もとっても喜んでました~

ありがとうございました!!

前回のブログ

関連ブログ

関連ブログ

関連記事

最近の記事

  1. 伊藤歯科医院ヤマグチです

  2. 今日のお花 2025/4/4

  3. インプラントオペの症例

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
アーカイブ