スタッフブログ

DENマウスピース~歯の削合(ディスキング) -前編-

こんにちは、予防歯科インプラントホワイトニング審美歯科で大切な歯を守る愛媛県松山市余戸伊藤歯科医院、広報・受付担当トガワです。

DENマウスピース矯正治療を受ける際に、少しだけ歯と歯の間を削って歯列を整えていく方法があります。

削るといってもむし歯を治すときみたいにガンガンには削りません!

歯の表面にあるエナメル質の部分を削って歯の幅を小さくしていきます。

これを削合(ディスキング)と言います!

当院では、以前このディスキングに紙やすりのようなものを使っていました。

しかしやすりで削っていくには時間がかかりどうしたら良いか院長先生も衛生士さんも困っていました(´・ω・`)

そこで!
以前2月の頭にDENマウスピースの生みの親である石田先生が当院に来院された際にディスキングについて伺ったところ、もっと良い方法があることがわかりました(・∀・)

それは今まではやすりを前後に動かしディスキングしていましたが、機械を使った方法があったのです!

それでは後編に続きます☆

前回のブログ

関連記事

最近の記事

  1. 子供の歯の着色

  2. 今日のお花 2025/11/17

  3. 今日のお花 2025/11/16

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
アーカイブ