歯のこと

キシリトールの特徴

こんにちは、広報・受付担当トガワです。

みなさん何んとなく「キシリトールは歯に良い」ということはご存じだと思います。

今日はそんなキシリトールのことを少しだけご紹介していきます。

まずキシリトールとは、シラカバやカシなどの木からとれる成分が原料の天然素材の甘味料です。

キシリトールは木だけではなく、少量ではありますがいちごやホウレン草などの果物や野菜にも含まれています。

甘味料であるキシリトールは、「ショ糖」と同じ甘さですが、カロリーはショ糖より25%も低いのが特徴です。

ダイエットの強い味方になりそうですね。

キシリトールの特徴

また、キシリトールは1日の摂取量が定められていません。

つまり、1日どれだけ食べても人間の体に害がないという安全な証拠ですね!

さらに、キシリトールは血糖値に影響しないので、糖尿病の人でも安心して食べることができます。

キシリトールは歯に良いだけでなく体にも良いんですね^^

関連記事

最近の記事

  1. 伊藤歯科医院ヤマグチです

  2. 今日のお花 2025/4/4

  3. インプラントオペの症例

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
アーカイブ