スタッフブログ

亀老山展望公園

こんにちは、衛生士シマガミです。

2016年もスタートしましたね。

ずいぶん暖かな日が続いていたので過ごしやすいなと思っていたのですが、ここへ来て急に寒くなりましたね(>_<)体調に気をつけましょうね。

さて実家に帰省した時、久しぶりに「亀老山展望公園」に行ってきました!

亀老山展望公園

入り口では、亀老山の名前の由来となった大亀の石像がお出迎えです。

亀老山展望公園

そうそう、何度も行っている場所なんですが、最近知ったことがあります。

この展望台は、建物自体を地中に配置していて、自然景観を守る為に外からは見えない造りになっているんですって。

言われてみれば確かにですが、こうゆうものなのかと思っていました(^_^;)

亀老山展望公園

フェンスにはカップル達が訪れた記念に南京錠をつけて行くようで、以前は沢山あったのですが、だいぶ少なくなっていました。

亀老山展望公園

この日は天気は良かったのですが、が出ていてちょっと視界が良くなかったのが残念でした。

亀老山展望公園

でもやはり気持ちよくボーッと出来ます(^-^)

県外から来ている人も沢山いて、新年から自転車で上がってきている人もいました。

今度は夕日の綺麗な時間帯にまた行ってみたいなと思います。

関連記事

最近の記事

  1. マウスピース矯正の診断

  2. 今日のお花 2025/5/20

  3. 「歯」にまつわることわざ・慣用句

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
アーカイブ