こんにちは技工士Kです。酷暑の毎日ですが皆様いかがお過ごしでしょうか?今年も暑いというべきか痛いというべきか酷い夏がやってきましたね。
確か去年も同じようなことを言っていたような気もします。
ただ去年は蒸し暑く、今年は紫外線が強くて痛い暑さというべきか質が違う暑さのような気がします。
どちらにしろ暑いことに代わりませんが、もう日中はランニングなんてもっての外です。
2月以来ほとんど走っていないKには関係無い話ですが。愛媛マラソンはエントリーしつつ言い訳に余念が無いKです。
そんなこんなで暑い夏は室内活動をしようかと思っていても、痛風予備軍のKにとって運動不足は良くない、何より張り切って植えまくった庭木の一本が枯れ掛けてるのも気になる。
ゴルフの練習もしないといけない(下手すぎるので)というわけでずっと気になっていた空調服とやらを試してみました。
まず初めに真夏の草刈りで試しますが体を風が吹き抜けとても良い。
バッテリーの重さとファンの音が気になるところですが。
ゴルフでも一度使ったのですが脇腹にファンがくるタイプなので、スイングの邪魔になる(上級者は脇を締めて打つので問題なさそう)ラウンド中はやかましいのではないかとファンの調整に気を遣いいつもと勝手が違い滅茶苦茶スコアに。
暑すぎる夏がいけないんです….ただ帰り道で食べたカキ氷だけは最高でしたが。
以下次号。


