コラム一覧

食いしばり・歯ぎしりについて

こんにちは。伊藤歯科医院 歯科衛生士イリエです少しずつ寒くなってきています。体調管理には気を付けましょう😊

さて、最近患者様の口腔内ロ見ていて、歯ぎしりや食いしばりをしている方がとても多いです。

口腔内いくつかとくちょうがあらわれますので、歯医者さ腔内いくつかとくちょうがあらわれますので、歯医者で確認することができます。

簡単なもので言うと、歯の山がすりへってきている方、頬の筋肉が固い方、前歯部の切端がすりへってきている方、検視の切端が平らな方・・・などなど

サインはたくさんあります。

アゴへの負担もすごくありますが、長年のちくせきで歯が折れたり割れたりする原因にもなります。それが1番怖いです。なるべく早くねる時だけでもマウスピースを作って保護していきましょう。

ナイトガードは保険でつくることができますよ😊

また神経をとっている歯はこの圧にすごく弱いので、歯が折れたり割れたりしやすくなります。早めの診断を受けましょう。

ここ最近、本当に多くなっているなと思います😢歯を守るために気になる方は気軽るに声をかけて下さいね😊

関連記事

最近の記事

  1. 伊藤歯科医院ヤマグチです

  2. 今日のお花 2025/4/4

  3. インプラントオペの症例

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
アーカイブ