スタッフブログ

道後温泉プロジェクションマッピング

こんにちは、衛生士シマガミです。

道後温泉本館改築120年を迎えることを記念してアートフェスティバル「道後オンセナート」が開催されていますが、先日4/10~13に行われた、道後温泉本館外観のプロジェクションマッピングをお友達家族に誘われ急遽見に行って来ました。

私が行ったのは土曜日の夜(4/12)だったので、PM8:30をすぎていたにもかかわらず沢山のひとで賑わっていて驚きました。

映像を正面から見るには、道後温泉の周りをまわって階段を上がり、坂道を降りながらプロジェクションマッピングを見るのですが、テーマはオバケ屋敷なので、下で顔写真を撮ると、オバケとして自分の顔が映像で映るというサービスがあり面白かったです。

子供達は夜の街を歩くというだけでテンションが上がり、足湯につかりながらカラクリ時計を見るという贅沢な時間を楽しみ大満足のようでした。

松山に住んでいてもなかなか道後温泉まで出向くことはないので久しぶりに行ったのですが、道後温泉も周りもきれいになっていてとてもよい雰囲気で、楽しい時間が過ごせました。

次はスカイバスに乗りたいなぁ~(^-^)

前回のブログ

関連記事

最近の記事

  1. インプラントオペの症例

  2. 今日のお花 2025/4/3

  3. 抜いたあとの選択

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
アーカイブ