歯のこと

混合歯列期のブラケット矯正(注意点)

こんにちは 歯科衛生士イシカワです。

前回ブラケット矯正のスタートをお伝えしましたが今回はブラケット矯正をするにあたっての注意点をお伝えしたいと思います。

一番大事なのはブラッシングです。

矯正器具を付けたままブラッシングしないといけないので矯正器具がない時よりも時間をかけて念入りにブラッシングしないといけません。

特にブラケットの周りはプラークが残りやすく歯ブラシの毛先が届きにくいので鏡を見ながらしっかり毛先を当てて磨いてください。

ブラケットを中心にして上下、左右から毛先を入れ込むように角度を付けて沿わせるようにしましょう。

歯と歯茎の境目、歯と歯の間も忘れずに磨くようにしましょう。

こんな歯ブラシがあります。

先がとがっているのでブラケットの周りなどの細かい部分に毛先が届きやすくなりますが時間はかかります。

でも磨かないと虫歯や歯肉炎のリスクが高くなるので頑張って磨いてください。

歯並びが綺麗になってもブラケットを外したら虫歯があったり歯茎が腫れていたりしたら残念ですよね。

次の注意点ですがブラケットを付けた時、ブラケットが当たる頬や唇に傷が付くことがあります。

自然と慣れてくることもありますが我慢しないで来院してください

ブラケットが当たっている証拠なのでそのブラケットをグミのようなもので覆って頬や唇に当たらないようにカバーをすると傷がつかなくなります。

取り外し自由、飲み込んでも大丈夫です。

また、歯が移動することによって痛みが出る場合があります。

これも我慢しないで相談してください。

痛み止めを処方したり歯を移動させるためにかけている力を弱めたりすることで痛みが和らぎます。

関連記事

最近の記事

  1. 今日のお花 2024/11/21

  2. インプラントオペの症例

  3. 歯列矯正について

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
アーカイブ