スタッフブログ

歯磨きの基礎

こんにちは、広報・受付担当トガワです。

☆歯ブラシの持ち方
ぺンと同じように持ちましょう。
力が入りすぎるとブラシの毛先が折れてしまい上手に磨けません。
ペンのように歯ブラシを持つことで力が入りすぎることを防ぎます。

☆頬側を磨くとき
⇒毛束のついている面を自分の方に向けて持つ

☆舌側を磨くとき
⇒毛束のついている面を自分と反対側に向けて持つ

☆ブラッシングの順番
⇒正しい磨き順というものはありませんが、磨き忘れ部分がないよう、上の奥歯から時計回りに磨くなど、自分なりに磨く順番を決めましょう。

☆ブラッシング方法
⇒ゴシゴシと力を入れて磨くと、歯や歯肉を傷つけます。
とくに歯周病で歯の根が露出した部分はやわらかいため、強いブラッシングで擦り減ってしまい、知覚過敏を起こしやすくなります。

☆スクラッピング法
⇒一般的な磨き方です。
歯の表面や歯間の食べカス、プラークをこすりとります。
ブラシの先を小刻みに動かして磨きます。

☆バス法
⇒歯周病予防や治療に効果的な磨き方です。
ブラシの先を歯と歯肉の境目にあて、45°の角度に傾けて小刻みに動かします。
歯ブラシは、長くやわらかい毛先のものが最適です。

 

関連記事

最近の記事

  1. 今日のお花 2024/05/06

  2. 今日のお花 2024/05/05

  3. 今日のお花 2024/05/04

2024年5月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
アーカイブ