歯のこと

歯を表面から白くする

こんにちは、広報・受付担当トガワです。

歯の変色には大きくわけて二通りあります。

ひとつは、歯の内側の変色で、加齢、テトラサイクリンなどの抗生剤の作用、フッ素の多量摂取、神経を取ることなどによって起こります。

もうひとつは、外側の変色で、飲食物の色素の着色、むし歯や詰め物の色移りなどが原因です。

以前まで紹介したホワイトニングは、神経を取った歯に対する方法でしたが、神経のある歯のホワイトニングは「バイタルブリーチ」といわれています。

バイタルブリーチで使用する薬剤の主な成分は35%の濃度の過酸化水素(オキシドール)です。

しかしオキシドール単独の化学反応では、フリーラジカルの発生量が少ないので、十分な効果が得られません。

そこでさまざまな触媒を使って、オキシドールを活性化させて、大量のフリーラジカルを発生させる必要があります。

その触媒のひとつに光線があります。

当院でもこのようにブルーのライトを当てています。

光線にもたくさんの種類が触媒として使われていますが、その種類によって、活性化の度合いが異なるため、発生するフリーラジカルの量にも違いが生じるため、同じ濃度の過酸化水素を使っていても、効果に違いが出てきます。

 

関連記事

最近の記事

  1. 今日のお花 2024/11/21

  2. インプラントオペの症例

  3. 歯列矯正について

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
アーカイブ