スタッフブログ

梅雨の花

こんにちは、副院長の伊藤哉江です。

梅雨、この時期の咲く花といえばやっぱり紫陽花でしょうか。

花を買いに行ってもコーナーの半分近くは紫陽花で埋め尽くされてきます。

紫陽花の寄せ植えもありました。

紫陽花には、ガクアジサイヤマアジサイエゾアジサイがあります。

花びらのように見えるのは、4~5個のがく片で、その中心の豆粒が花です。

紫・赤・白さまざまな色です。

今日は、カシワバアジサイに出会いました。

花(がく片)は白で、葉の形がカシワに似ているのでついた名前の紫陽花です。

おもしろいですね。

伊藤家の庭にも紫陽花が咲きだしました。

生けてみました。

この時期の花。

もう直ぐ夏ですね。

前回のブログ

関連記事

最近の記事

  1. マウスピース矯正の診断

  2. 今日のお花 2025/5/20

  3. 「歯」にまつわることわざ・慣用句

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
アーカイブ