スタッフブログ

曲がった根っこの親知らずの抜歯

こんにちは、審美歯科インプラントホワイトニング予防歯科で大切な歯を守る愛媛県松山市余戸伊藤歯科医院、広報・受付担当トガワです。

最近は暖かい日が続きましたが、また寒さが戻ってきましたね~(´・ω・`)

やはりお椿さんが終わるまでは寒いというのは本当ですね…!

さて、今日は先日行われた親知らずの抜歯のお話です。

今回の患者さんは、先月に右の上の親知らずを抜歯し、今回は右下の親知らずでした。

レントゲン写真を見てみると…

親知らずの根っこが大きく曲がっているのがわかります!

曲がった根っこを折らないように、慎重にピエゾサージェリーを使って骨から剥離していきます。

食い込むように曲がっていたため、中々ビクともしない親知らずでしたが、無事根っこごと抜けました!

レントゲン写真でもはっきりと写っていましたが、抜けた歯を見ても大きく根っこが曲がっています。

最初は中々抜けないと思われた親知らずでしたが、15分ほどで抜歯を終えましたよ~!

抜いた歯を患者さんにも見てもらうと、「これはブログネタですね!」と言われました(^0^)

よくわかってらっしゃいます(笑)

キレイに抜けてスッキリしたんじゃないでしょうか^^♪

お疲れ様でした!

前回のブログ

関連記事

最近の記事

  1. インプラントオペの症例

  2. 今日のお花 2025/4/3

  3. 抜いたあとの選択

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
アーカイブ