コラム一覧

抜いたあとの選択

こんにちは。伊藤歯科医院歯科衛生士イリエです。

すこしずつあたたかくなってきて春を感じてきました☺体調には気をつけて過ごしましょう。

さて、抜いたあと、みなさんはどんな選択があるか知っていますか?

大きく分けると3つあります。

①入れ歯 ②Br(ブリッジ) ③インプラント

してはいけないのが放置です。(親知らずなど良い場合もある)

それぞれ良いところ、またデメリットもあり、はじめて選ぶときにはその選択が大事になります。

また、金額も治療によって全然かわってきますので、そこでも選択を迷うこともありますね。

自分が抜いたときに正しい選択ができるよう知識をつけることは大切なことです。

知らないことや疑問がある場合はいつでも相談して下さい。

部位や抜いた本数や骨の状態、色々ものを合わせて判断がひつようになります。

決して金額だけで決めてしまうのはやめましょう。

保険の治療は素材も決まったものしかなく、できるはんいも決まっていて永久ものではないので、残っている歯も悪くなる可能性があるので気をつけましょう。

では、1番は予防です。定期的におそうじに来て下さいね☺

関連記事

最近の記事

  1. インプラントオペの症例

  2. 今日のお花 2025/4/3

  3. 抜いたあとの選択

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
アーカイブ