コラム一覧

プレオルソについて

こんにちわ!伊藤歯科医院歯科衛生士イリエです!

梅雨がはじまって雨ばかりの日々ですね😵

体調に気をつけて過ごしましょう!

最近は、矯正もたくさん種類ができているのを知っていますか?

成人は基本的にワイヤーとマウスピース矯正が主流です。

成人してからの矯正は骨がかたまっていて動かすのに時間がかかること、また、35才以上はリスクもともなってくること、考えなくてはならないことが増えます。

ですが、乳歯がある子供さんには、その前段階でできるプレオルソという矯正ソーチがあります。

夜ねるとき、日中の一時間、口腔内に入れます。

鼻呼吸をうながし、舌を正しい位置へ戻してくれます。

お口が常にポカンとあいている子供さんにも有効です。

せまい顎を広げたり、受け口をなおしたりそれぞれによってソーチの種類があります。

ワイヤー矯正へ進まず、プレオルソでおわっていく子たちもたくさんいます。

子供のうちの方が顎の成長段階で動きやすく早く終わることを目指せます。

ぜひお子様の歯並びで悩みがある方は相談下さい。

いつでも説明いたします。

成人の方もワイヤーやマウスピース矯正に興味がある方はいつでも質問して下さい。

なるべく早いうちに始めましょう😊

関連記事

最近の記事

  1. プレオルソについて

  2. 今日のお花 2025/7/2

  3. 今日のお花 2025/7/1

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
アーカイブ