スタッフブログ

テニス野郎1

こんにちは技工士Kです。

桜もすっかり散って新緑の季節到来となったこの頃いかがお過ごしでしょうか?

私Kは近頃ある球技にはまっています。

きっかけは押し入れの掃除中に出てきたラケット

かれこれウン十年前の骨とう品です。

テニス野郎1

出来もしないのに何となく買って長らくしまっていたラケット。

どこの家にもそんなモノってありますよね、ギターとかゴルフのクラブとかスキーの板とか。

苦笑いしつつ引っ張りだし、さて状態はどうか?ラバーグリップは流石にボロボロになっていましたが、ガットは生きてて張りも十分。

何とボールまでありました。

ヨシ!いける待ってろ錦織~そうテニスです。

ん?そういえば買った当時のあの時も待ってろ~アガシとか言ってたなぁ。

成長してません。

しかしながらボールは空気が抜けてて柔らかく使えなさそうです。

ショップで取りあえずグリップテープボールを用意します。

テニス野郎1

さて相手と場所どうしようか?

以下次号。

関連記事

最近の記事

  1. インプラントオペの症例

  2. 今日のお花 2025/4/3

  3. 抜いたあとの選択

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
アーカイブ