親知らずの抜歯

むし歯になった親知らずの抜歯

こんにちは、広報・受付担当トガワです。

今日は親知らずの抜歯のお話です!

今回の患者さんは、下顎の親知らずが2本ともむし歯になっていたため、抜歯を希望して来院されました。

親知らずは、左右どちらも歯ぐきから歯冠の一部分が見えて半分は歯ぐきに埋まっている状態でした。

そのため歯磨きが難しく、大きなむし歯になっていました。

レントゲン写真を撮って親知らずの生え方を確認すると、どちらも同じように、横に向いて生えていました。

むし歯になった親知らずの抜歯

まずは右下の親知らずから抜きたい…ということで初めてこられたこの日は右側から抜歯していきました。

真横に向いている親知らずでしたが、浅い位置に生えていたため、歯の頭部分を少し分割させて根っこまでスッキリ抜けました!

むし歯になった親知らずの抜歯

続いての左側は右側が落ち着くのを待って、約1ヶ月後に抜いていきました。

こちらも反対側と同じ生え方だったのでスムーズに抜けましたよ(^0^)

むし歯になった親知らずの抜歯

お疲れ様でした。

関連記事

最近の記事

  1. マウスピース矯正の診断

  2. 今日のお花 2025/5/20

  3. 「歯」にまつわることわざ・慣用句

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
アーカイブ