コラム一覧

本番第62回愛媛マラソン6

こんにちは伊藤歯科医院 技工士Kです。思いの外梅雨明けが早くセミの鳴き声の無い異例の今夏、皆様いかがお過ごしでしょうか?やはりというべきかセミの鳴き声あってこその夏だなぁと静かな夏に戸惑うKです。

 さて今回も前回の続きマラソン行ってみたいと思います。いよいよレースも補給が始まり長い北条のバイパスが現れます。行きは下りなので流れに乗って可もなく不可もなくといった所で沿道の人達を見ながら走ります。この寒い中皆様方の応援は有り難い限りです。もし誰もいなかったとしたらどうかなぁ?きっとすぐに回収バスに乗って遠い目で海を眺めていたかもしれません。マラソンって(Kの場合)走りが安定してくると一定のリズムで走れるので脳内が暇になってきます。いつもはイヤホンとかに頼っていますが、沿道に人がいるといろんな声も聞こえてやはり本番はいい。マラソンがなかなか楽しいなって思えないKにとって数少ないプラス要因なのです。さて北条も中ほどに差し掛かるころ先頭集団が対向車線に現れます。この寒い中ランニングシャツ、短パンでほぼKの3倍のあり得ないスピードで駆け抜けていきます。3倍ってガンダムのアニメに出てたシャアかよ。きっと彼らにはまた違う世界があるのでしょう。人は人、ひとしきり彼らの速さを眺めた後現実に立ち返りまたもくもくと走ります。ここまでは怖いくらい順調に進んでいます。しかしそろそろバイパスからコースが切り替わります。そうここからが地獄の始まり。いつもここまではいいんですよ。ここまでは。今回は立ち上がり少し飛ばしたし、頼みのユンケルも飲み切った。ヤバイ予感がします。以下次号。

関連記事

最近の記事

  1. インプラントオペの症例

  2. 今日のお花 2025/8/14

  3. 本番第62回愛媛マラソン6

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
アーカイブ