スタッフブログ

時々変わってます@6番チェア

こんにちはhappy01 予防歯科とインプラント・ホワイトニング・審美歯科で大切な歯を守る愛媛県松山市余戸伊藤歯科医院、タカオカです。

今日は伊藤歯科医院の6番チェアについてのお話です。

実は当院にはセパレートで区切られた診療室とは別に個室の診療室があります。

長年、利用して頂いている方も「え~知らなんだ」と言われる時もあり、普段当たり前に案内している私にとってはちょっとサプライズを与える気持ちですdash

こちらは今現在の6番チェアの様子ですupupup  

右壁の絵は、先日、飾ったばかりです その前は実は本棚もありました。

左壁の色紙の飾りは当院の保育士イズミさんに習って皆で作りました。

兄弟連れなどで6番チェアで診療していると「変わったよsign01
「えっ一緒やろsign02」という兄弟のやりとりを聞いて、見られてるんだぁdashshine
という気持ちになります。

個室の診療室は「泣く子供がいるから・・・」と不安なお母さんがたや
他人に話しを聞かれるのは抵抗があるsweat02」という心配な方や、
口腔内を触るとむせてしまうので辛いとお悩みの方などにぴったりです。

そういった悩みを抱えられてる方には6番チェアをお問い合わせ下さいsmile

そして6番チェアの「小さな変化」に気付いたら、ぜひ教えて下さいねwink

時々、小さな模様替えしてますup

前回のブログ

関連記事

最近の記事

  1. 8020達成マニュアルとは?──歯を守ることが、健康寿命をのばす第一歩

  2. 今日のお花 2025/4/7

  3. 今日のお花 2025/4/6

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
アーカイブ