スタッフブログ

VIVA市場!大感謝祭

こんにちは、副院長の伊藤哉江です。

何日か前に子供が、学校からこの案内を持って帰りました。

へ~、おもしろいなあ・・・

場所は、松山市中央卸売市場

ここに行く事自体初めて。

花あり、野菜あり、果物あり・・(当然ですが)

一番興味そそられたのは、模擬ぜり(いわゆるオークション

朝から子供と儀母さんと3人で行ってきました。

儀母さんもお花が好きなので、庭に植える花を何点か購入。

中央卸売市場なので、さすがに新鮮野菜がいっぱい。

にんじん・なすび・ピーマン・じゃがいも・・・

りんご・かき・・・

いろいろありますが、やはり目当ては模擬ぜり。

まず参加のための整理券をGET。

A4サイズの紙に番号が書かれています。

私のには、73番と書かれていました。

80人がせりに参加です。

この紙を持って値段を競い合い商品落としていきます。

かなりお安く購入できますが、かなり勇気が要ります。

大きな声で言わないとせり人に聞こえません。

私は、フラワーアレンジメント3つ野菜1箱せり落とさせていただきました。

お花(フラワーアレンジメント)は、診療室に飾ります。

祝40周年だったので、いろいろなイベントがあり、子供はストラップを作ったり、カチューシを作ったりして楽しんでいました。

「せり」というめずらしい経験をさせていただいた楽しいイベントでした。

前回のブログ

関連記事

最近の記事

  1. 子供の歯の着色

  2. 今日のお花 2025/11/17

  3. 今日のお花 2025/11/16

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
アーカイブ