スタッフブログ

DENマウスピース矯正治療~初期カウンセリング -後編-

こんにちは、予防歯科インプラントホワイトニング審美歯科で大切な歯を守る愛媛県松山市余戸伊藤歯科医院、広報・受付担当トガワです。

前編に続き、

カウンセリングの内容

をご紹介します。

お口全体の確認、そしてレントゲン写真を撮ったら、次は歯の模型を作るための型採りを2回分行います。

型を2回採るのは、1つはDENマウスピースの開発者である石田先生に診断をお願いするために模型もお送りするためのもので、2つ目は院内保存用の模型を作るためです。

このように最初は診断に必要な資料集めからさせていただきます。

まだ迷ってるけど診断だけでもしてもらいたい…!
という方でもお気軽にご相談ください

DENマウスピース矯正治療の症例やメリット・デメリットのお話もさせていただいて、パンフレットもお渡ししますので、じっくり考えていただけると思います。

前回のブログ

関連記事

最近の記事

  1. 子供の歯の着色

  2. 今日のお花 2025/11/17

  3. 今日のお花 2025/11/16

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
アーカイブ