治療

神経に近い親知らずの抜歯☆

こんにちは、スタッフのトヨタです。

今回は、神経に近い親知らずの抜歯について紹介します^^*

下顎んは、下歯槽神経が通っているためこれに近いところに親知らずがはえていると抜歯後に頬が腫れることがありますが、これは炎症反応なので心配する必要はありません(^O^)

抜歯希望された患者さんは、右下の親知らずでしたが神経に近いところにはえていました!

そして、歯根も2つに分かれています!

歯冠の一部が見えていましたが、切開すると親知らずがよく見えます☆

少し奥にはえていたので、歯冠を細かく分割し歯根は慎重に脱臼させて抜歯しました(^ω^)

約10分程で抜歯が終わり、患者さんもたいへん喜ばれていました♬

お疲れ様でした☆

前回のブログ

関連記事

最近の記事

  1. マウスピース矯正の診断

  2. 今日のお花 2025/5/20

  3. 「歯」にまつわることわざ・慣用句

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
アーカイブ