スタッフブログ

砥部観光♪ Part2

こんにちは、受付のワタナベです。

それでは砥部観光ブログ続きます~♪

そうめん流しを終え、次に寄ったのは「道の駅」ひろた峡の館です!!

特産品や砥部焼などといろいろ販売されていました。

そして道の駅敷地内に神藤橋という橋を発見して渡ってみることに~

歩くと振動というかなんというか…

ちょっとゆらゆらしてはいましたが向こう側へ渡ると続いて現われるのはこの長い階段です。

何があるのだろう~と登ってみました。

登り終えてあらわれた景色はこちら…

Part3へ続かせていただきます(^^)

前回のブログ

関連記事

最近の記事

  1. インプラントオペの症例

  2. 今日のお花 2025/4/3

  3. 抜いたあとの選択

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
アーカイブ