スタッフブログ

歯磨きのポイント☆

こんにちは、予防歯科インプラントホワイトニング審美歯科で大切な歯を守る愛媛県松山市余戸伊藤歯科医院、広報・受付担当カワゾエです。

今回は『歯磨き』の仕方についてお話したいと思います。

みなさんは歯磨きをする時どのように歯ブラシを持っていますか??

軽く持ってしまうと歯の汚れがとれないのではないかと思い、ついつい強く握って「ごしごし!!」と歯を磨いてはいませんか??

歯ブラシの有効な持ち方は『執筆状』といわれるえんぴつ、筆を持つ握り方です。

これは力の入りすぎを防ぐと同時に細かい動きをコントロールしやすいと言われています。

 力を入れすぎず優しく持ってくださいね。

あともう一つ気をつけてほしいのは『歯磨き粉』の量です。

最近は色々な味の歯磨き粉が販売されていますよね。

味も楽しめるし、たくさんあわ立てて磨いた方がきれいになる気分がするなぁ・・・と思って

ブラシいっぱいに歯磨き粉をつけてはいませんか??

歯磨きに必要な量の歯磨き粉はなんと『あずき1つ分』で十分なんです!!!

知っていましたか!?

ほんの少しの量で大丈夫なんですね。

 そして大切なのは磨き残しがないように全体を磨くことです。

その為には磨く順番を決めて歯磨きをすると効果的ですよ!!

あちこちバラバラと磨いていくと、どうしても磨き忘れる部位が出てきてしまいます。

どの部位からスタートしてどこで終了するかは自由です♪

順番を決めるのは磨き残しがないようにする事が目的ですので、ご自身で分かりやすい順番を決めてみてくださいね。

 ただ、親不知が萌出していたり、歯が重なっている部位は磨きにくい場合があります。

このような場合は『CI ASSIST』というブラシのヘッド部分が小さめの歯ブラシをお勧めしています。

 通常の毛先の大きさと比べるとこんなにも違うんです!!


毛先が小さい分奥まで入りやすく、歯間の汚れも取り除きやすいです。

通常使っている歯ブラシにプラスして使い分ければより効果的に歯磨きが出来ますよ!!

何より歯ブラシは個人に合ったものを使用する事が基本です!!

 大きさ、形、硬さなど主治医や歯科衛生士さんに相談すればあなたにばっちりの歯ブラシを選んでくれます。

当院でも歯ブラシをお渡しする際、今のお口の中の状態に合わせて細かく磨き方をお伝えしています。

 何か分からない事や質問等あれば、どんどん聞いてくださいね!!

前回のブログ

関連記事

最近の記事

  1. 今日のお花 2024/11/22

  2. 展示会

  3. 今日のお花 2024/11/21

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
アーカイブ