スタッフブログ

本番第62回愛媛マラソン7

こんにちは技工士Kです。相変わらずの暑さですが皆様いかがお過ごしでしょうか?ここ最近は日陰のゴルフ打ち放題練習場で、空調服着てボチボチ打ち込んでるKです。

練習場に向かいながらカンカン照りの歩道を走っているランナーを見つけるたび、そろそろ走らないとやばいかもと冷や汗。そう2年連続でまた愛媛マラソン当たってしまったのです。

2月から一度も走っていない不良ランナーはどうやってモチベーション向上させようかと日々思案中。まあ取りあえずマラソン大会ブログを書きながらモチベーションアップをはかりますか。  マラソンも後半に差し掛かってくるとやはりというべきか脚の状態異常が顕著になってきます。

鉛のような足に時折ビリッと電気のような違和感が走ります。これを放っておくとやがて痙攣を起こします。あの人達いないか?キョロキョロと沿道の皆様を見回すと居たぁ!エアーサロンパスを持っている人。痛々しくヨロヨロと目の前に行き何プッシュか頂きます。ありがとうございます!!これを見つけるたび繰り返します。ありがたいことです。

今回は楽しみにしていた有志の方々のイチゴを逃しましたが。沿道の方々の飴、チョコ、甘酒(固形タイプ)勿論運営のものももれなく摂取します。本当に有り難い。時には歩き、もう歩きのような走りでしたがとにかく前に一歩一歩進みます。以下次号。

関連記事

最近の記事

  1. 本番第62回愛媛マラソン7

  2. 今日のお花 2025/10/9

  3. インプラントオペの症例

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
アーカイブ