親知らずの抜歯

悩んでいた親知らずの抜歯

こんにちは、広報・受付担当トガワです。

今日も親知らずの抜歯のお話です!

今回の患者さんは2年ぶりに来院された方でした。

来院された理由は、左下の親知らずが生えている部分が腫れあがったからでした。

親知らずを抜きたいけど、10年以上前に上の親知らずを抜いたときに怖かったそうで、いつ抜こうか悩んでおられました。

腫れた部位を見てみると親知らずは頭の部分が少しだけ歯ぐきから出ていて、そこからむし歯になっていました。

悩んでいた親知らずの抜歯

抜くなら早い方がいいですよね!と患者さんも決心されたそうで、先日抜歯を行いました。

親知らずは浅い位置に生えてはいますが、横向きに生えていたため、歯ぐきを切開していきます。

親知らずの頭の部分はむし歯になっていたため、一部が崩壊していました。

そこから抜きやすいように半分に切断して取り除いてから、一気に根っこまで抜いていきました。

悩みのタネだった親知らずがなくなって患者さんもスッキリされたご様子でした!

お疲れ様でした。

関連記事

最近の記事

  1. インプラントオペの症例

  2. 今日のお花 2025/4/17

  3. バームクーヘンを使ったラスク作り

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
アーカイブ