こんにちは、予防歯科とインプラント・ホワイトニング・審美歯科で大切な歯を守る愛媛県松山市余戸伊藤歯科、歯科衛生士のヤツヅカです。
子供たちの保育所での楽しみに遠足があります。
遠足と言えばお弁当
負けず嫌いな私は、他のママに負けないよう、キャラ弁作りに励みます 
今日は私の作ったお弁当を紹介します
まずはドラゴンボール悟空弁当 

スライスチーズを悟空の形に爪楊枝で型どり、その上にのりを切ってつけました
服は赤ウィンナーの皮を剥いて作ってます 
画用紙に作りたい物の絵を書き、切っておけば、スライスチーズに合わせて簡単に爪楊枝で型がとれます 
次にスーパーマリオ弁当 

マリオは悟空と同様、スライスチーズ、赤ウィンナーの皮、のりで作りました 
テレサは超簡単
丸おにぎりに、のり、口はまた赤ウィンナーの皮で 
はてなブロックは、薄焼き卵、スライスチーズ、のりで作りました 
お気に入りのキノコはリンゴです
頭の部分は皮付で切り、模様に丸く皮を剥きました
顔は皮を剥いて切り、のりで目を作り完成です
頭と顔は爪楊枝でくっつけます 
野菜はハンバーグに沢山詰め込みました 
コツの1つは、目を切って貼るだけでも可愛く見える目の大きさ、場所を予め絵に書いて研究する事
型抜き機はいりません
包丁、ハサミ、爪楊枝でできます 
ママのお弁当が1番かわいかった
子供からの言葉で自己満足
2人分で1時間ちょっとでできます 
皆さんもキャラ弁作りませんか 
