スタッフブログ

根っこが長い親知らずの抜歯

こんにちは、広報・受付担当トガワです。

今日も親知らずの抜歯のお話です。

今回の患者さんは去年上顎の親知らずを抜いて、先日下顎の親知らずの抜歯も希望されました。

下顎も左右とも親知らずが生えていましたが、まずは横向きに生えている右下の親知らずから抜いていこうと決心されました。

親知らずは根っこが長く下歯槽神経にあたっているように見えます。

CTを撮影して解析していくと、ギリギリ神経管から離れていることがわかりました。

親知らずは歯ぐきの中に埋まっている状態だったので、歯ぐきを切開してから抜いていきました。

大きな親知らずだったので、まずは歯冠部分を分割して取り除きます。

そして根っこは神経管に近いので慎重に抜いていきました。

レントゲン写真で見られたとおり、親知らずの根っこはかなり長かったです!

お疲れ様でした。

最後は左下の親知らずが残っているので頑張ってくださいね!

関連記事

最近の記事

  1. 左下の親知らずの抜歯

  2. 伊藤歯科医院ヤマグチです

  3. 正しい間食のススメ

2023年11月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
アーカイブ