スタッフブログ

旬を食す

こんにちは、技工士のナカムラです。

いよいよ季節は春です。

春の食材の特徴は独特の香りと苦味です。

私は、この時期の食材が一番好きですね!

ふきのとう、うど、たらの芽、ふき、つくしなどの山菜は冬に身体の中に溜め込んだ毒素を取り除いてくれるそうです。

苦味が気になる人もいると思いますが私はこの苦味が好きです。

そして山菜とは対照的に甘いのが春野菜、軟らかく山菜とは違う春を感じさせてくれます。

それでは今回も三品紹介したいと思います。

一品目はうどと春菊の酢みそ和えです。

はじめての組み合わせでしたが私の中では相性抜群です。

二品目はそら豆の素上げです。

先ほど使ったうどの穂先は天ぷらにしました。

三品目はあかかれいの煮付けです。

卵がいっぱい詰まっていて食べ応えがありました。

さかなの煮付けに相性のいいみようがも添えました。

来月は別の春の旬を食べます。

関連記事

最近の記事

  1. 🌎世界の“歯の習慣”いろいろ🦷

  2. 今日のお花 2025/5/12

  3. 今日のお花 2025/5/11

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
アーカイブ