コラム一覧

久々の愛媛マラソン2

こんにちは技工士Kです。例年よりほぼ一週間遅れで、金木犀の甘い香りが漂い始めたここ松山です。今年は本当に暑い夏でしたから一週間遅れも納得ですね。さて今回も前回の続きマラソン話、いってみたいと思います。

  前回もチラッとお話ししましたが、約七年振りの今回のマラソン。エントリーし続けて落ち続けモチベーションも比例して落ち続け、マラソンのエントリーもほぼ記念受験のごとく、無いイベントと化してゴルフに走っていたKでしたが、さすがにチラホラ走っているランナーを見てると真面目に取り組まなくては失礼にあたります。前回のランニングシューズはいつかの断捨離でもうすでに無く、完走者に与えられるオレンジ色のマント(バスタオルのことですが、完走者はゴール後誇らしげに暫く羽織ってるのです)も色褪せ所々破けている始末。つい、「え?バスタオルなんだし使えばいいよ」と言った当時の自分を𠮟りたい。三枚もあったのに遠慮なく使い倒してくれたなぁ。まさか七年も当たらないとは。

 まぁそれはさておき喫緊の課題は当時より確実に七年老いたのと、一番大切なシューズ問題です。実は前回のシューズは無くなってしまいましたが、既に軽いジョギングシューズはワークマン厚底シューズを初代から揃えていたのです。(今は三代目しか残っていませんが)とはいえフルマラソンに耐えられるのでしょうか?まだ5キロほどしか走れない今の Kには知る由もありませんが。以下次号。

関連記事

最近の記事

  1. インプラントオペの症例

  2. 今日のお花 2025/9/17

  3. 緊急時の備えについて

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
アーカイブ