スタッフブログ

下向きに生えている親知らずの抜歯

こんにちは、広報・受付担当トガワです。

今日も親知らずの抜歯のお話です。

今回の患者さんは左下の親知らずの抜歯を希望された方でした。

親知らずは歯ぐきに埋まっていましたが、親知らず周囲の歯ぐきが腫れている状態でした。

レントゲン写真で生え方を確認すると、親知らずの頭は下向きになるように生えていました。

頭部分が下歯槽神経と近くなっているので、CTを撮影して安全に抜いていけるかどうか診査していきました。

神経管とは近いですが接触はしていなかったので抜歯開始です!

親知らずを切断して抜いていきますが、歯冠が神経管に近いため、損傷しないように距離を確かめつつ分割していきました。

歯冠を取り除いて根っこを抜くためのスペースを作りそのまま慎重に根っこを抜いていきました。

非常に難しい抜歯でしたが無事スッキリ抜けました!

お疲れ様でした。

関連記事

最近の記事

  1. 今日のお花 2025/3/23

  2. 右下の親知らずの抜歯

  3. 今日のお花 2025/3/22

2025年3月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
アーカイブ